岩波ドリームアートラボラトリーを訪問した心理カウンセラー伊藤ナラの体験談

催眠療法、ヒプノセラピーの体験記や表情恐怖症、笑顔恐怖症、鏡恐怖症、視線恐怖症、赤面症、対人恐怖症といった社会不安障害(神経症)の体験談。心理カウンセラー伊藤ナラのブログです
表情恐怖症、笑顔恐怖症、会食恐怖症を苦節7年ようやく治すことができました。
無意識から心の根底から原因を治していくことができる方法に出会えました。
それ以外で表情恐怖症・笑顔恐怖症や会食恐怖症から抜け出せる道は殆ど無いと思います。
同じ症状の方は幸せに生きるために一刻も早く解決を図って下さい。 自分の無意識に苦しめられなくなります。
大変お世話になった岩波英知先生のドリームアートラボラトリーのプログラム受講体験記も書いています。

タグ:催眠療法の効果

催眠療法、ヒプノセラピーとは何か?



催眠療法(ヒプノセラピー)は、代替医療の一つです。

催眠状態に誘導され、そこで心理的、生理的に代替医療を行っていくものです。

その効果として、心身の回復、ストレス解消、緊張解放、不安や恐怖心、孤独感をおさえたり、心の中の葛藤や抑圧を抜く効果があるとされています。

心理カウンセリングでは話で終わり、本質的な解決に導けないのに対して、催眠状態では潜在意識に訴えかけることができるため、その効果ははかりしれないものがあります(という謳い文句です)。

認知の歪みの訂正や行動変化をもたらし、自己洞察(内観)をもたらすこともできるというものです。

ダイエット、美容、健康にも効果的とされてます。


でも実際の催眠療法の効果ってどうなの?



実際、催眠療法(ヒプノセラピー)を受けた効果は、人それぞれですがあまりないものだと思っていいと思います。

まず催眠療法の最大の重要点である催眠状態(変性意識状態)にかからないんですね。

上述したような催眠療法の効果はあくまで理想論だと思ってください。

カウンセリングや薬物療法では難しい潜在意識レベルから解決できるという夢のような代替医療と方法論に私はとても歓喜しました。

でも現実はほんとに幻滅させられました。

期待がすごかっただけに、催眠状態に入れない私自身を責め、落ち込んだものです。

でも、有名な催眠療法士のところに通ってもそれは変わりありませんでした。

そこに催眠療法の限界があると感じています。



東京、大阪…有名な催眠療法、ヒプノセラピーに通った経験



催眠療法では変性意識状態に誘導されなければ、高いお金を払う価値はありません。

変性意識状態になると潜在意識がコントロールできる状態になり、そこで悩まないための言葉をかけてもらいます(他者暗示)。

でも、変性意識状態になれないんですね。

だから他者暗示も結局カウンセラーにアドバイスを頂いている状態になります。

違うのはくつろいだ状態で目を閉じて話を聞いているだけ。

有名な東京や大阪での催眠療法士ですら、催眠状態や変性意識状態に導いてくれはしませんでした。

そして、何よりも催眠状態を遥かに超えるトランス状態がMAXに深まらない限り、暗示は潜在意識に入り込みません。

いくら有名な催眠療法士のところで年数をかけて通い続けても、最初の入口の変性意識状態にも浅くぐらいしかせいぜい入れない人も多いようですね。

それも催眠状態に入っていると言えるので(一応・・・)、催眠療法という代替医療としては成立しているのかもしれませんし、決して詐欺じゃありません。

ちゃんと催眠という施術をしてくれますから。

ですが、カウンセリングに毛の生えたようなことに結局なってしまうので、高いお金を払ってまで受けるのはどうかなと思います。


催眠術ショーはTV的な嘘



催眠術にかかって、催眠術師の暗示によって、ありえない行動をしてしまうTVショーを見たことがあると思います。

すごいな、ほんとかなと半信半疑ですが、あれは演出です。

実際に催眠に本当にかかっている人はほとんどいなくて、演技で上乗せしているだけです。

もちろん世の中には被暗示性がとても高い方もいるので、まったくの嘘というわけではないのですが、あれをそのまま額面通りに受け取らないほうがいいですよ。

世の中には本当に被暗示性が高くて、並の催眠術師でもコロッと催眠暗示にかかってしまう人がいますが、あれは特別な人です。

ああいう人は、座禅をしてても瞑想をしてても、勝手に自分で入り込んでしまって、神がかり的な、なにか悪霊に憑依された状態になってしまう人でもあります。

だから、催眠療法に通っていれば、ああいう深い催眠状態、トランス状態に入れるかななんて期待しないでください。

5

dream-manager-1316067

東京でも大阪でも海外でも催眠療法の効果って実はほとんどない⁉︎


私は自分のどうにもならないメンタルの悩みを催眠療法やヒプノセラピーに希望を見出してたくさんの回数通ったけれど、結論から言うと、ほとんど意味のないところばかりでした。

それは地方だからとか、東京や大阪や名古屋のような大都市とか関係なく、現在の催眠療法のレベルは総じて低いです。

催眠療法が低いというより、催眠療法士、催眠術士のレベルが低いのだとも言えます。

催眠状態はあります。

でもメンタルヘルスに効果的かというと力不足でした。

あと相性もあります。

被暗示性が高い人は向いていて、猜疑心が高い人は向いていません。

催眠療法士との人間関係もとても重要です。

人間不信に陥っている人は向きません。

あとはラポールを築けない人とは暗示にかかりません。

それに加えて、人間にはどんな人間にも防衛本能があり、催眠で潜在意識がむき出しになろうとしても、防衛本能の働きでメンタルプロックが強化され、暗示が通用しなくなります。

そして残念なことにほとんどの催眠療法士はメンタルブロックや防衛本能を超越させる能力がありません。

これらが催眠療法、ヒプノセラピーがメンタルヘルスに効果的ではない原因です。

精神面に作用する薬の弊害が世界的に叫ばれています。

しかし認知行動療法やカウンセリングでは無力という現実の中、催眠療法は効果的な方法だと紹介するところをありますが、過度の期待は禁物です。

催眠療法で初回からかからない人は、今後も期待薄です。

私がある所で本当に催眠状態に深く入った時、これまでの催眠療法があまりの低次元なレベルに唖然としたくらいです。

本物は本当に違います。

悩んでいる人はお金や治る機会を無駄なことをやって台無しにして欲しくはありません。

催眠療法の現実と効果の出にくさはちゃんと知っておくべきことだと思います。

このページのトップヘ